西湘SUPフィッシング

5月 2021

続きを読む

またもサバ料理

前回釣れたサバで料理を作ります。先日大漁に釣れた時にサバは散々食べたので正直もういいやという感じでは...
2021年5月29日魚料理るい
続きを読む

リベンジなるか?SUPフィッシングで鯛ラバサビキ再び

前回は小あじ一匹というしょっぱい釣果でした。ボウズじゃないだけましですが、家から歩いて海まで行ける環...
2021年5月26日SUPフィッシングるい
続きを読む

ストリンガーをDIYしてみましょう

僕は家から海まで歩いて行ける距離に住んでいるため、SUPフィッシングする際は歩いてSUPを持って行っ...
2021年5月24日SUPフィッシング/釣り道具るい
続きを読む

ジグサビキで釣った小アジを料理

今回は小ネタ。前回一匹だけ釣れた小アジを料理します。一匹だけなのですぐ話は終わっちゃいます笑 アジの...
2021年5月20日魚料理るい
続きを読む

再びジグサビキ

前回の爆釣(は大げさか?)で、ジグサビキや鯛ラバサビキと言った釣り方ですっかり僕はサビキに味をしめま...
2021年5月18日SUPフィッシング/釣り道具るい
締めサバ盛り付け
続きを読む

大漁のゴマサバで料理

前回ジグサビキで釣れたゴマサバ(+イトヨリダイ)を料理していきます。 ちなみに釣れた魚のサイズ感はこ...
2021年5月14日魚料理るい
続きを読む

ジグサビキで鯖が大漁!

中々釣りに行けてなかったですが、ゴールデンウイークに久々にいく事ができました。 僕のSUPフィッシン...
2021年5月13日SUPフィッシングるい
続きを読む

船長への道 ~レンタルボートの操船~

このブログのアーカイブを見てもらうとわかるのですが、4月の中盤からガクッと更新頻度が落ちてます。 何...
2021年5月6日船釣り/船長るい
続きを読む

東京湾遊漁船で釣ったカワハギを料理

前回の続きです。 東京湾の遊漁船で釣り上げたカワハギを早速料理していきます。これまで何度か魚を捌いて...
2021年5月5日SUPフィッシング/魚料理るい

最近の投稿

  • SUPフィッシングで初めてアオリイカを釣った日
  • 【魚料理】釣った真鯛を刺身とか鯛飯にする(後編)
  • 【魚料理】釣った真鯛を刺身とか鯛飯にする(前編)
  • 【久々の大物】SUPフィッシングで真鯛再び!【ジグ】
  • 【ジグで釣りたい】SUPフィッシングで青物とかを狙う

ブログランキング

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

カテゴリー

  • SUPフィッシング
  • エギング
  • ショア釣り
  • タイラバ
  • 番外編
  • 船釣り
  • 船長
  • 釣り道具
  • 魚料理
著者:るい
西湘地域で主にSUPフィッシングをやってます。
Twtter:@SupfishC
Instagram:@supfish.club

Copyright © 2021 supfish.club Inc. All Rights Reserved.