僕は家から海まで歩いて行ける距離に住んでいるため、SUPフィッシングする際は歩いてSUPを持って行ってしまいます。
そのためなるべく荷物は少なくしたいというのと、釣った魚をすぐに持って帰る事が出来るということもあり、普段クーラーボックスは持っていかずに釣った魚はストリンガーに付けて、帰宅時も魚を締めたあと、ストリンガーに付けたまま帰っています(ワイルド!)
なのでストリンガーは割と自分のSUPフィッシングにおいて重要なアイテムであったりします。

しかし、これまでの何度かのSUPフィッシングの釣行で現在使っているストリンガーに不満が出てきました。主な不満点はこんなところです。

  1. ストリンガーの数が5個で、6匹以上釣れた時に対応できない
    8匹釣れた時はタモに無理やり入れて持ち帰りました。その後、小さい魚が数釣れた時ようにスカリを買いましたが、比較的大きい魚が数釣れた場合は対応できません。
  2. ストリンガー同士の間隔が空くようできていない
    どういう事かと言うとこういうことです。

    SUPを漕いでいる時に魚が密集して可哀そうな感じになってしまうのです。
  3. ストリンガーの大きさが1種類
    今使っているのは10cmサイズのもので、普段釣れる20~40cmくらいの魚にはちょうど良いのですが、以前釣った50cmを超えるような魚だとちょっと小さいかなぁという感じでした。
    20cm以下の小さい魚はスカリに入れるとして、突然釣れる大型魚ように2~3は大き目のストリンガーも用意したいところ。

これらを解消するような既製品をAmazonや釣り具屋さんで探していたのですが、中々条件を満たすものがありません。
ストリンガーの数が多く間隔が空いてるものもあったのですが、陸釣りようだったりストリンガーのサイズが大きすぎたり、ちょっと中々痒い所に手が届かない感じです。

・・・という事で、探しても見つからないので自分に合ったものをDIYする事にします。


ストリンガー同士の間隔を空けるためなにがしかの手段ですが、一個一個ロープに結んでしまえばそれでもできますが、結び目がきれいにならないのと、等間隔で結び目を作れないのが何となく予想がつくので却下。以前みかけたもので、チューブでストリンガーの間隔を空けているものがあったので、チューブを採用します。

という事で例によってAmazonで大小ストリンガー、ロープ、チューブ、それとロープの末端を止めるための留め具を購入します。

ストリンガー大

ストリンガー小

ロープ

チューブ

ロープの留め具

ロープの直径が3mmなのでチューブは内径が4mmのものにしました。
また、ストリンガーは大きさは違えど見た目が違うのは格好悪いので同じブランドの別サイズにしてあります。
ロープの留め具は3mmのロープを2つ束ねるので幅6mmのものしました。


ではさっそく製作していきます。

だいたい市販で売られているストリンガーはSUPだとロープが長すぎます。狭いSUPの上で一々たぐり寄せるのは手間なのでなるべく短い方が楽です。とはいえ短すぎると今度はパドルを漕ぐ時にパドルが魚に当たってしまうので、ちょうど良い長さとしては2~3m位かなぁと思います。僕は今回2.5mにしました。

ロープ長さ

ロープの切った選択はライターで炙ってほつれないようにしておきます。

ライター

間隔を空けるためのチューブは8cmにしました。

チューブ

ロープにチューブとストリンガーを交互に付けていきます。ロープ末端側に大きいストリンガーが来るように配置しました。
最後に留め具をペンチで挟んで留めます。

留め具1
留め具2

という事で完成!

ストリンガー完成

大きいストリンガーを3個、小さいストリンガーを5個つけて最大8匹まで付けられるようにしました。
さすがにそれ以上釣れると今度は家の冷蔵庫に入りきらないという別の問題が発生するので現状ではこの数で十分です笑
まぁあんまりいっぱいつけてもかさばりますし。

ということで今回作ったストリンガーで爆釣にも耐えられるようになったので、次回SUPフィッシング頑張りたいと思います!

(今回材料に使ったものは画像リンク先のAmazonで全く同じものを購入したので、もし同じものを作りたいという奇特な方が居たら参考にしてください)