西湘SUPフィッシング

釣り道具

釣り道具の記事

続きを読む

【魚料理】釣った真鯛を刺身とか鯛飯にする(前編)

前回釣った鯛の料理をしていきます。 鯛はとりあえず刺身と鯛飯にします。我が家は4人家族なのですが、こ...
2022年9月23日るい
タイ
続きを読む

【久々の大物】SUPフィッシングで真鯛再び!【ジグ】

ちょっと前に魚探を購入したので早く釣りに行きたかったのですが、夏休みの子供達をエスコートするので忙し...
2022年9月12日るい
ジグ
続きを読む

【ジグで釣りたい】SUPフィッシングで青物とかを狙う

どうしても釣りあげたい魚種ってありますよね。 僕にとっては鯛、甘鯛、太刀魚、鰆、ブリだったりします。...
2022年9月2日るい
魚探艤装
続きを読む

【魚探の艤装】SUPフィッシングにおける魚探を取り付け【クーラーボックス】

先日、HONDEX(ホンデックス)PS-611CN2 Deepという魚探を購入しました。 今回はこの...
2022年8月23日るい
続きを読む

【魚探購入】Hondex ps 611cn2 deepを入手

「安定した釣果が欲しい」そう思います。 これまで2年ほどSUPフィッシングをやっていて、最初は何でも...
2022年8月18日るい
甘鯛
続きを読む

【アマラバ】西湘で悲願の甘鯛

私生活で中々に大変な事があったり、ぎっくり腰になったりとでそもそもあまり釣りにも行けておらず、更新が...
2022年8月3日るい
マルソウダ
続きを読む

年始に西湘SUPフィッシングでマルソウダを釣った話

ちょっと前(今年1月)の話になります。(記事アップし忘れてました汗) ■道具の話 僕はSUPフィッシ...
2022年3月1日るい
続きを読む

遊漁船でタチウオ釣りに初挑戦!

釣りの師匠的存在の方から「何人かで遊漁船でタチウオ釣りに行こう」とお誘いを受けました。ちょうどその連...
2021年9月28日るい
続きを読む

さらにクーラーボックスを改造

このところ週末が嵐になってしまう関係でSUPフィッシング出れておらずDIYネタです。 ストリンガーで...
2021年8月18日るい
続きを読む

クーラーボックスを改造 – ストリンガーからの脱却

前回の釣行ではストリンガーに付けたサバをハンマーヘッドシャークに喰われるという事件がありました。 S...
2021年8月5日るい

投稿ナビゲーション

1 2 次のページ

最近の投稿

  • SUPフィッシングで初めてアオリイカを釣った日
  • 【魚料理】釣った真鯛を刺身とか鯛飯にする(後編)
  • 【魚料理】釣った真鯛を刺身とか鯛飯にする(前編)
  • 【久々の大物】SUPフィッシングで真鯛再び!【ジグ】
  • 【ジグで釣りたい】SUPフィッシングで青物とかを狙う

ブログランキング

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

カテゴリー

  • SUPフィッシング
  • エギング
  • ショア釣り
  • タイラバ
  • 番外編
  • 船釣り
  • 船長
  • 釣り道具
  • 魚料理
著者:るい
西湘地域で主にSUPフィッシングをやってます。
Twtter:@SupfishC
Instagram:@supfish.club

Copyright © 2021 supfish.club Inc. All Rights Reserved.