ショアジギングを開始してしばらく経ちます。

当初は風や波が強くてSUPが出せない日にやる代替の釣りとして始めました。
そのため、ロッドとリールも今後やろうと思っているエギングと兼用でいいやと思い、エギングロッドで軽め(30g)のルアーを投げていました。

しかし、まだ数えるほどしかやっておらず釣果もいまのところ小カマスショゴの2匹だけですがやってみてわかったことがあります。
やはりショアジギングはルアーを沖へ飛ばせてなんぼということ。

エギングロッドで30gのジグを投げると僕の腕だと60~70mしか飛ばせません。
通常ショアジギングだと100m程度は飛ばすとのことなので30~40m少ない訳です。

自分が立っている位置が波打ち際から10~20m位で、波が崩れる少し奥でないと魚は居ないでしょうから恐らく自分が投げる位置から30m以降くらいが魚を探れるポイントな訳で、そう考えると飛距離が60~70mということは実際に魚にアプローチできる距離は30~40mしかないとう事。
これが100m飛ばせると70mくらい魚にアプローチできる訳で、単純に倍くらい釣れる確率はあがる、いやより沖の方が魚が居ると思うので2倍以上の釣果が期待できると思うのです。

そしてSUPフィッシング出来ない時の代替として始めたショアジギングですが、魚が居そうなところに自分で行けボウズがほとんどないSUPフィッシングに比べ、ショアジギングは腕に左右されゲーム性が非常に高くこれはこれで本格的にチャレンジしたくなってきました。
しかも僕が住むこの小田原は関東でも屈指と言われるショアジギングの聖地、国府津海岸があるのです。
これは通わないともったいない。

ということでよりルアーの飛距離を出して釣果をあげるためエギングロッドで兼用するのではなく専用の装備を揃えることにします。
入門レベルだけどまぁ納得くらいの価格帯、ロッドとリールで合わせて2万円前後くらいで探します
なんだかんだと金がかかりますが、こうやって道具を選ぶのも楽しいものです。

これまで買ってきたロッドとリールがメインで使っているSUPフィッシング用の紅牙X69&紅牙X IC、エギング及びライトショアジギング兼用のリバティクラブ エギング862m&レブロスLT2500Sと、なんだかんだすべてダイワだったので今回はシマノが良いかなぁと、19ソルティーアドバンス ジョアジギング96M&19スフェロスSW4000XGにしてみました。

近くで見ると長いですね~
PEはタイラバでは4本編を使ってましたが、8本編の方が飛距離が出るようなので8本編の1.2号を巻いてます。


買ってから少し日が経ちました。海の日、スポーツの日の連休は家族と出かけたりで釣りができずNOフィッシング。ちょっとでも良いからやりたいなと、平日の仕事終わりの夕マズメに1時間ほど酒匂海岸に行きます。

さて、どれくらい飛ぶのでしょうか。とりあえず30gのジグを投げてみます。

が、50mくらいしか飛びません(汗

むしろエギングロッドで投げてた時の方がまだ飛びます。竿もリールもより遠投できるもののはずなのですが。。。その後、何度か投げても60mくらいしか飛ばすこの日は終了。
うーん、何か投げ方がおかしいのかなぁ。

まぁ、とはいえまだ1回目で1時間投げただけ。まだ慣れていないからだと思うので次はもうちょい時間をとってしっかり練習したいと思います。

関係ないけどこの日は月が大きく綺麗でした。