前回の釣行は自分的に大満足の釣果でした。また駆け上がりになっているポイントがわかったのは大きな収穫でした。こういうポイントを少しずつ発見していくと釣果が安定してくるのかも。

また、これまでの数回のSUPフィッシングは全て鯛ラバでやってきました。最初はこんな形で釣れるの?と疑問を持っていましたが今では非常に頼もしいと思えるルアーです。
しかし、そろそろ他の釣り方も試してみたくなってきました。鯛ラバと同じくただ巻きで使えるメタルジグを何個か近所のカメヤで購入します。

メタルジグ

30g、40g、60gにしました。色は適当ですw
鯛ラバと比べるとちょっと軽いですね。ちなみにダイワのメタルジグです。

12月某日。波は穏やか。鯛ラバとメタルジグを携えて今回も張り切って出艇です。

ポイントに到着後、しばらくはメタルジグで攻めます。
が、なかなか釣れません。3つのメタルジグを交換してみますがやはり釣れず。
こうなってくるとやはり多少でも実績のある鯛ラバに逃げたくなるもの。いままで鯛ラバも何個か試したのですが暖色系のものの実績がいまのところ多いので赤い鯛ラバに換装します。

その後しばらくやっていると、アタリが!中々大きそうです。

ホウボウでした!前回釣れたホウボウより一回り以上大きいです。グーグー鳴いて相変わらず可愛いお魚です。

この日は海の透明度が高かったのでストリンガーにつけたホウボウの遊泳シーンも撮影しました。(ちなみにカメラはGoPro HERO7 blackです)

その後、一匹確保したので再度メタルジグに換えてしばらくチャレンジするも釣れずこの日は納竿。
数は釣れませんでしたが、サイズ的には満足です。


ということで早速持ち帰ったホウボウを料理していきます。前回は塩焼きにしましたがまぁまぁ大きいので一度やってみたかったアクアパッツァにすることにします。

35cmありました

まずは内臓、エラ、ウロコを取っていきます。2回目なので少し慣れてきたかも?
続いて魚と具材を投入。フライパンからはみ出てしまってます(汗
今回はギリギリいけましたが、もう少し大きい鯛などだとこのフライパンだと丸々一匹ではアクアパッツァ作れませんね。
この日はいきなり魚を投入してしまいましたが、本来は先に焼くのが正しいようです(ちょっと後悔)。

そして完成です!

写真映えもしますが、味的にも美味しかったです!
見た目のインパクトとは裏腹にそんなに調理が難しくなく、白身魚が釣れたらおすすめの料理です。

釣りだけでなく料理の方も色々と試していきたい所存であります。